本文へスキップ

のぼりと心理教育研究所は発達に関する相談と研修の機関です

. noborito_soudan@yahoo.co.jp

〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原2−30−8−304

のぼりと心理教育研究所の方針と活動内容

のぼりと心理教育研究所は、神奈川県川崎市や横浜市等において、教育相談や特別支援教育に携わってきた心理士が集まってできた小さな相談・研修機関です。
発達特性や性格傾向によって「生きづらさ」を感じる方々へ、小・中・高・成人以降、とステージごとに変化する「こころの課題」の中・長期的支援を大切にしたいという思いから発足しました。ちょっと気になったことがあった時、気軽に相談できる、そんな場を目指しています。
主な活動内容は、教育相談(心理検査、カウンセリングを含む)、研修会開催(講座を含む)です。
また、2023年4月より、川崎市の支援教育コーディネーター研修の一環として、年間約40〜60回ほど心理士巡回として市内小中学校へスタッフを派遣しています。


代表メッセージ          杉山ゆかり 臨床心理士、公認心理師、学校心理士

 発達特性が疑われる方のご相談や心理支援に携わり30年。2007年に「特別支援教育」が本格的実施となり、発達障害への認識や理解も随分変わってきました。学習や行動など、目に見えやすい表現で問題を訴える子どもたちへの支援が進む一方で、近年は、「真面目」「頑張り屋」「内気」「おとなしい」などといった性格傾向から、顕著な問題が表面化せず、発達特性に気づかれずに頑張りすぎてしまう方の相談も増えてきています。
 誰もが「得意なこと」「苦手なこと」を持っています。失敗経験を繰り返したり、得意なことが発揮できにくい環境ばかりにおかれていると、お子さんや自分自身の「強み」となる力を見失ってしまうかもしれません。当研究所では、「苦手なことを知る、不得意なことへの対処法を探す」こと以上に、強みとなる力を見つけ、活かしていくにはどうしたら良いかを一緒に考えることを大事にしています。


主な外部講師、スタッフ派遣等(一部)

2011年5月
のぼりと心理教育研究所開所
2013年〜2024年
川崎市特別支援教育センター/教育相談センター「事例検討会議」講師(杉山)
2017年
東洋英和女学院大学大学院生の検査レポートのスーパーヴィジョン(杉山)
2018年1月
川崎市立はるひの小学校「愛着の問題とその児童・保護者への支援」講師派遣 (橋)
2018年3月
日野市東光寺小学校「思春期に向けた子どもへの関わり方」講師派遣(橋)
2021年〜2023年
世田谷区教育相談室玉川分室「内部研修会」 講師派遣(橋)
2022年 7,10月
府中市立教育センター教育相談担当「KABC研修会」」講師派遣(吉村)
2023年度
川崎市教育委員会支援教育CO研修心理士巡回 心理士派遣(橋、伊藤、塚原)
2024年度    
川崎市教育委員会支援教育CO研修心理士巡回 心理士派遣(同上)

バナースペース

のぼりと心理教育研究所

〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原2−30−8−304

最寄り駅 

小田急線「向ケ丘遊園」徒歩7分 
小田急線「登戸」徒歩9分    JR南武線「登戸」徒歩9分

TEL 044-922-5939
FAX 044‐922-5939